歳を重ねるごとにシワって気になってきますよね。
その中でも、アラフィフな私は、最近、眉間のシワが気になってきました。
スマホの文字も見にくくて、ついつい眉間にシワを寄せて見てしまっています。
眉間にシワが寄っていると「不機嫌そう」に見られるし…
一番気になるのは、老けて見られる事です。
という事で、眉間のシワ対策をネットで調べてみると、
パッチを貼って寝るだけで眉間にハリを与えてくれるという「ミケンディープパッチ」を発見しました。
パッチが針の形状になっているので、美容成分を角質層まで直接届けるという、眉間専用の刺す化粧品だそうです。
早速、その「ミケンディープパッチ」の効果はどうなのか、口コミやネットの評価・評判を調査しました。
眉間のシワが気になる方、簡単に眉間のケアをしたい方は是非ご覧下さい。
ミケンディープパッチを作っている「北の快適工房」ってどんな会社?
「北の快適工房」は、もともとは「北海道特産品」を販売する会社でしたが、北海道特産品の中でも「甜菜(てんさい)」から抽出した天然のオリゴ糖を使用し、「毎朝詰まってスッキリできない」という悩みに良いという健康食品を作りました。
この健康食品を購入された方の感動の声がキッカケで、
「人のお悩みを解決する商品をもっと売ってみよう」
「本当に実感できる商品を自分たちで作ろう」
と、「北の快適工房」という実感主義の健康食品・化粧品のブランドを立ち上げたそうです。
開発ルールはシンプルに「びっくりするほど良い商品ができた時にしか発売しないこと」というコンセプトで運営しているブランドです。
ミケンディープパッチって?
「ほぐし成分」や「ハリ成分」などの凝縮した美容成分を「針状」に固め、直接肌に刺すことで、ダイレクトに 角質層まで美容成分が注入される画期的な美容法として注目されている眉間専用の刺す化粧品(ニードルパッチ)です。
皮膚が厚い眉間の凝り固まった肌をやわらかくし、若見えへと導きます。
注文殺到により予約待ち人数が4万人を超えた大ヒット商品「ヒアロディープパッチ」のシリーズ品として登場しました。
「刺す化粧品」シリーズの新商品です(2019年7月発売)
なぜ眉間にシワができるのか?
考え事をしたり、悩み事があったり、ストレスが溜まった時に、無意識に眉間にシワを寄せてしまっています。
私のようにスマホが見にくい時もしかめっ面になりますよね。
というように、表情グセがついてしまっています。←これが手強い。
あとは、眉間は皮脂腺が少ないので乾燥というのもあります。
そんな眉間に、刺して美容成分を浸透させ、凝り固まった肌をやわらかくするという「ミケンディープパッチ」は気になりますね。
ミケンディープパッチはどういう特徴や効果があるの?
ミケンディープパッチの特徴や効果をご紹介します。
眉間専用のニードルパッチ
眉間は目元などに比べて皮膚が厚く、また、集中して力が入る時などによって「折れグセ」が繰り返されると「深い折れグセ」になってしまいます。
そんな眉間の凝り固まった肌に「刺す化粧品シリーズ」から眉間に貼る眉間専用のニードルパッチが発売されました。
美容成分が針の形状になっている
スキンケア商品を「塗る」だけでは化粧品の美容成分が浸透しにくく、ケアに相当な時間がかかってしまいます。
この問題を解決したのが「刺す化粧品」です。
パッチが針の形状になっている事で、眉間の厚い肌に直接刺さります。
肌に刺さることで、ダイレクトに直注入される
ほぐし成分とハリ成分が、凝り固まって手ごわい眉間の溝や角質層にダイレクトに浸透し、ハリのある肌へ導きます。
使い方は簡単!貼って寝るだけ
週2回貼って寝るだけです。週2回ってのがいいですね。
ミケンディープパッチの口コミ
悪い口コミ
良い口コミ
口コミまとめ
2019年7月発売ですが、アットコスメでは口コミが150件以上あり、評価は5.4と高評価!(2019年10月末現在)
今のところ、良い口コミの方が圧倒的に多く、シワのケアには高評価のようです。
「刺す化粧品」って聞くと痛みを心配される方も多いと思いますが、「痛みがない」という口コミや、「すぐに慣れた」という口コミが多かったので安心して下さい。
効果を実感するには「変化の表れ方には個人差がございますが、多くの方が2~3ヶ月以上じっくりと継続することで徐々に変化を実感いただいております」という記載がHPにありましたので、継続的に使ってみて下さいね。
ミケンディープパッチを眉間に貼ってみた(お試しレビュー)
最近、眉間のシワが気になってきたアラフィフです。
気になるのは眉間だけじゃないですけどね…(^^;
今回は、パッチを貼って寝るだけで眉間にハリを与えてくれるという「ミケンディープパッチ」を試してみました。
大きさは思っていたより小さめな感じ。
パッチが針の形状になっている「刺す化粧品」という事で、ちょっとビビっていましたが、全く痛くなく、朝までぐっすり眠れました。
敏感肌ですが、痒くなったり、かぶれたりはしていません。
朝、はがした後は、少し何かを貼っていたなという感じはあるものの、美容成分が浸透したのか眉間がふっくらしていました。
その後の化粧のノリもよかったです。
何より、貼って寝るだけなので簡単な所がいいですね。
ミケンディープパッチのメリット・デメリット
デメリット
- 眉間専用(ほうれい線には形状的に使いにくい)
- すぐに効果は期待できない
- 貼って外出しにくい(貼ると目立ちます)
おすすめじゃない人
- 眉間だけでなく、他の場所にもケアしたい人
- すぐに効果を期待している人
- 痛くないと書いてあるが、針の形状と聞いて怖い人
メリット
- 眉間専用
- 美容成分が針の形状にしたことで皮膚が厚い眉間に浸透しやすい
- 眉間に貼るだけで簡単(寝ている間にケアできる)
おすすめな人
- いつも怒ってるの?と聞かれたり、不機嫌そうに見られがちな人
- 眉間のシワが気になっている人
- 少しでも若く見られたい人
ミケンディープパッチはどこで売ってる?楽天?最安値は?
現在、ドラッグストア・スーパー・コンビニ等、店頭販売はありません。
楽天・アマゾン・ヤフーショップで「ミケンディープパッチ」を検索してみると、販売されていますが、定価+送料かそれに近い価格でした(約5000円ぐらい)
「ミケンディープパッチ」の定価は、
定価:4,422円(税別)約1ヵ月分(8枚入り)
では、最安値で購入するには…
公式サイトからになります。
コースによって1個あたりの価格は変わります。
お試しで購入するなら、いつでも解約できる「お試し定期コース」が10%OFFになるのでお得です。
◆お試し定期コース【10%OFF】
1個ずつからお届け。
1個あたり: 3,980円(税別)
さらにお得なコースもあります。
◆年間購入コース【20%OFF】
3ヵ月毎×4回(12ヵ月)分をお届け。
1個あたり: 3,538円(税別)
◆3ヵ月毎お届け基本コース【15%OFF】
3個ずつからお届け。
1個あたり: 3,759円(税別)
送料
宅配便(日本郵便「ゆうパック」)426円(税別)
※北海道のみ287円(税別)
支払方法
- クレジットカード(決済手数料無料)
- 後払い(決済手数料:190円(税別))
- 代金引換(代金引換手数料:300円(税別))
クレジットカードのみ手数料が無料です。
全額返金保証について
全額返金保証制度があります。
↓条件がありますので気を付けて下さい。
- 初めての購入で1個分のみ。
- 公式サイトからの購入のみ。
- 15日以上使用し、到着から25日以内の申請のみ有効。
手順についてはこちらから
https://www.kaitekikobo.jp/henkin/
定期購入を解約したい場合
◆お試し定期コースはいつでも解約できます。
◆年間購入コース
3ヵ月毎×4回(12ヵ月)分のお届けが終わるまで途中解約はできません。
◆3ヵ月毎お届け基本コース
3回のお届けが終わるまで途中解約はできません。
解約は「定期専用マイページ」からできます。
https://teiki.in/webdb/login/login
マイページからはコース変更やお届け間隔と個数の変更もできますよ。
肌に合う合わないがあるので、初回購入はいつでも解約できる「お試し定期コース」がよさそうです。
ミケンディープパッチのまとめ
眉間特有の悩みにアプローチする眉間に特化した商品です。
美容成分そのものを針状に固め、肌に突き刺すことでダイレクトに角質層まで美容成分が注入される「画期的な美容法」として注目されています。
塗るだけでは美容成分が浸透しにくく、針の形状になりました。
週2回、眉間に貼って寝るだけなので、面倒なケアはしたくない方はこの簡単さがいいですね。
シワ対策の基本は保湿です。
刺す化粧品で眉間に美容成分をしっかり浸透させ、若返りを目指しましょう!
>>貼って寝るだけ!ミケンディープパッチの詳細を見てみる<<
ミケンディープパッチの成分は?
アルコールフリー、パラベンフリー
※お肌に合わない場合は、使用を中止してください。
ミケンディープパッチの使い方
肌を清潔にし、化粧水・乳液などで肌を整える。
↓
眉間にパッチを貼って寝る。
↓
起床後、やさしくはがす。
※週2回を目安に使用。
パッチを貼る時の注意点は、眉間の折れグセを指でしっかり開いて伸ばし、パッチの長い辺が上になるように貼り付けて下さい。
↓パッチの長い辺が上です
美容成分はゆっくり浸透していくので、少なくとも5時間以上は貼ったままにして下さいね。
ミケンディープパッチQ&A
◆就寝中ではなく、日中に使用しても大丈夫?
日中に使用しても問題はありませんが、メイクの上からはおすすめできません。
洗顔後、化粧水や乳液、クリームなどで肌を整えた後に使用して下さい。
※5時間以上貼りつけた状態にして下さい。
◆眉間以外にも使用していい?
眉間以外に「ミケンディープパッチ」を使用しても問題はありませんが、目元やほうれい線向けの「刺す化粧品」として「ヒアロディープパッチ」があります。
◆パッチのシート部分は何でできてる?
パッチのシート部分(針の外側部分)は医療現場でも使用される肌への密着性が高いハイドロコロイドという材質を使用しています。
パッチタイプの絆創膏及び湿布等で過去にトラブルがあった場合は、使用を避けて下さい。
◆悩みの部分が美容成分の針の範囲より大きい場合は?
美容成分は、中心の美容成分の針部分だけでなく、シートの範囲まで肌に浸透(角質層まで)し、行き渡ります。
なので、悩み部分に美容成分の針が直接当たっていなくてもシートで覆うことができれば問題ありません。
◆どのくらいで変化を実感できる?
変化には個人差はありますが、多くの方が2~3ヵ月以上じっくりと継続することで徐々に変化を実感されているようです。
刺す化粧品シリーズ「ヒアロディープパッチ」は大ヒット商品!
2016年9月に発売された、刺す化粧品シリーズの「ヒアロディープパッチ」は、注文殺到により予約待ち人数が4万人を超えたという大ヒット商品です。
「ミケンディープパッチ」は眉間専用ですが、「ヒアロディープパッチ」は目の下やほうれい線に貼りやすい形状をしています。
特徴は、ミケンディープパッチと同じく、パッチが針の形状になっている事で、肌に直接刺さり、美容成分を角質層にダイレクトに届けることができます。
この商品は週1回でOKです。
「ミケンディープパッチ」と「ヒアロディープパッチ」は、パッチの形状が違うというだけでなく、針の長さや幅も違い、それぞれの悩みに合わせた成分を配合しているので、使い分ける方がおすすめです。
悩みに合わせて使用して下さいね。
そして、シリーズ品「オデコディープパッチ」が2019年9月新発売!
2019年7月に「ミケンディープパッチ」が発売されましたが、またまた刺す化粧品シリーズからおでこ専用の「オデコディープパッチ」が2019年9月に発売されました。
刺す化粧品すごい勢いですね。
第一弾で発売されたほうれい線や目の下ケア用の刺す化粧品「ヒアロディープパッチ」やその次に発売された眉間専用刺す化粧品「ミケンディープパッチ」も大ヒット商品になりました。
今回は、「額をケアできる刺す化粧品がほしい」という要望から、誕生したのが「オデコディープパッチ」です。
「目元や口元の商品はあるのに、おでこ専用の商品がなくて困っている」
「おでこを前髪で隠そうとするため好きな髪型を楽しめない」
といった悩みを持つお客様の声から誕生しました。
おでこは範囲が広いので気になる箇所ですよね。
待ってました!という方、是非お試し下さい。